ハッキングからサイトを守るWP Cerberプラグインをインストールしてハッキング対策!

 

今回は、ハッキングからサイトを守るプラグイン『WP Cerber Security』インストールついて説明していきます。

 

サイト運営をしていると稀にハッキングされてしまうこともあります。

 

ハッキングされてしまうとサイトを乗っ取られ、スパム目的なテキストや悪意のあるソフトを追加されたりしメチャクチャされてしまうことも。。。

 

そして、ハッキングされてしまったサイトにはgoogleから警告を受けサイトが圏外に飛ばされ、アクセスが来なくなってしまいます。

 

そんなことになってしまっては、パソコンの知識がなければお手上げ状態に!

 

なので、未然に防ぐためにも『WP Cerber Security』プラグイン のインストールをおすすめします。

WP Cerber Securityプラグインのインストール

ワードプレス管理画面左メニューバーから『プラグイン』『新規追加』を選択します。

 

 

プラグインを追加』画面『プラグインの検索』窓に『WP Cerber Security』と入力して『WP Cerber Security』プラグインを確認したら『今すぐインストール』『有効化』をクリックします。

 

 

WP Cerber Security』は有効化しておけばサイトの保護が開始され、左メニューバーに『WP Cerber』のメニューが追加されます。

 

 

WP Cerber Security』は有効化するだけでサイトの保護が開始されますので、ぜひインストールをおすすめします。

ハッキングされたらどうなる?どうする?

もし、サイトがハッキングにあってしまったらgoogleから警告の通知が届きます。

 

サイトにも警告文も表示されてしまい、こんなサイト誰もクリックしたくはないですね。。。

 

 

 

サイト自体も圏外に飛ばされてしまい、アクセスも無くなります。

 

ハッキングされてしまった場合はコンテンツを修正して、googleに再審査のリクエストを行わないといけませんが、パソコンに詳しくない場合は自分での修正は難しいので詳しい方に頼むしかほか方法はありません。

 

外部に修復を依頼するための方法として『クラウドワークス』があります。

 

クラウドワークス』は様々な専門分野の方に仕事を以来したり募集したりできますので、そこから外注で修復依頼をおすすめします。

 

[btn class=”rich_pink”]クラウドワークス公式サイト[/btn]

 

ハッキングなんてされてたくないですが、万が一もありますので、そうなってしまった時の対象法も頭の片隅に置いておきましょう。

 

備えあれば憂いなしなので『WP Cerber Security』導入しておきましょう。

プラグイン以外の対策は?

WP Cerber Security』を導入していると防げることもありますが、ハッキングのプロはあらゆることを考えてきます。

 

古いプラグインからやメタ情報からも侵入され小さな傷から大きな病気を感染されるようなイメージです。

 

ワードプレスやプラグインからの侵入を防ぐ為にもこまめに更新したり、古いプラグインなど一度見直してみてもいいですね。

 

メタ情報なども必要最低限の表示にして、IDやパスワードも出来るだけ使い回しをせずに複雑な文字列にするなど対策をしましょう。