記事を拡散させるために、はてなブックマークに新規登録と使い方

 

今回は、ソーシャルブックマークサービス『はてなブックマーク』の新規登録と使い方について解説します。

 

ブログ記事を作成してできるだけ多く拡散させる方法の一つが『はてなブックマーク』です。

 

しかし『はてなブックマーク』とは何なの?って思ってしまいますね^^;

 

タグやコメントをつけて保存、公開が可能。100字のコメントを残す事ができるため、一行掲示板のような側面を持つ。
ブックマークが多くつけられたページは人気エントリーとして紹介される。
簡潔に言えば、はてなブックマークは「インターネット」という「本」に貼る『付箋』である。
引用:はてなブログタグ

 

ブックマークを多くつけられることによって被リンクや記事を拡散される効果もありサイトのSEOにも繋がりますので、ぜひ登録をおすすめします。

 

そして、記事を作成した後に記事をブックマークしないといけませんのでそのやり方も解説して行きます。

はてなブックマーク新規登録方法

まずは『はてなブックマーク』の公式ページにアクセスします。

 

はてなブックマークトップページ

 

はてなブックマーク』のトップページ右上の『ユーザー登録』をクリックします。

 

 

登録画面に移動しますので、必要事項を入力します。

 

 

googleアカウントもしくはメールアドレスで登録ができますのでどちらかで登録をします。

 

入力したメールアドレスに『はてなブックマーク』から本登録のメールが届きますので、そちらのURLから登録を完了し新規登録が完了します。

はてなブックマークにブックマークする方法

新規登録が終わると『はてなブックマーク』にログインし、トップページから『マイページ』にアクセスします。

 

 

マイページにアクセスし『ブックマークを追加』をクリックします。

 

 

ブックマークを追加する』ページに移動しますのでブックマークしたい記事のURLを入力して『次へ』をクリックします。

 

 

次へ』をクリックするとコメントを入力できますが、省略もできますのでコメントされても良いですしそのまま『ブックマーク』をクリックされても良いです。

 

 

ブックマーク』をクリックするとブックマーク完了です。

 

 

記事から作成が終わった後に自分のサイトから登録することもでき、そちらの方が簡単に登録することもできます。

サイトからはてなブックマークにブックマークする方法

記事を作成し公開した後に自分のサイトから『はてなブックマーク』にブックマークする方法が簡単で作業効率が良いです。

 

まずは自分の公開した記事のシェアボタンから『B!はてブ』をクリックします。

 

 

すると記事のURLを入力することもなく『ブックマーク』をクリックするだけでブックマークできます。

 

 

記事作成後にこちらから登録する方が作業効率が良いのでこの方法をおすすめします。

 

以上て『はてなブックマーク』の新規登録手順とエントリー登録のやり方になります。

 

サイト運営ではSEOが少しでもあった方が良いので、記事作成後には必ず『はてなブックマーク』に登録することをおすすめします。